第32回東京ストーマリハビリテーション講習会は終了しました
■名称
第32回東京ストーマリハビリテーション講習会
■当番世話人
東京ストーマリハビリテーション研究会
会長 野澤慶次郎
■開催形式
講義(オンデマンド方式)
2022年10月1日(土)~
2022年11月1日(火)
演習・グループワーク(ZOOMによるオンライン方式)
2022年11月26日(土) 9:00~13:50
終了のご挨拶
東京ストーマリハビリテーション講習会の皆様へ
第32回TSR講習会を担当させて頂きました当番世話人 帝京大学医学部付属病院 外科 野澤慶次郎でございます。
日頃より東京ストーマリハビリテーション研究会およびの講習会にご参加・ご協力いただきまして大変感謝しております。
第32回TSR講習会も無事終了致しました。
期間中は、本講習会の運営等にご協力いただいた皆様方に大変感謝申し上げます。
また初めてのオンデマンド形式の講義にWEB形式の実習形式を行いました。
受講生の皆様、講師の先生方、運営に携わっていただいた方には大変ご迷惑をお掛けしたと思いますがこの場を借りて感謝申し上げます。
本講習会が、今後の受講生の皆様方の明日からの臨床での活躍の一助になることを御祈願いたします。
現在、ストーマリハビリテーション研究会・講習会を取り巻く環境が大きく変化しておりますが、今後も諸先輩が築きあげてきた当研究会が果たすべき役割は大きいものと考えます。
今後も受講生の皆様方におかれましては、継続的にストーマリハビリテーション研究会の活動にご協力をお願いできればと存じます。
第32回東京ストーマリハビリテーション講習会の開催にご協力いただいた受講生、講師の先生方、運営の先生方、ボランティアの方々のご協力に大変感謝申し上げます。
2023年1月
帝京大学医学部付属病院 外科
野澤慶次郎
講座一覧
公開期間:2022年10月1日(金)〜2022年11月1日(火)
(※講座9-②、22-②は12月9日まで)
お知らせ
- 2023年01月31日
- 講習会は終了しました
- 2023年01月05日
- 修了証の発送について
- 2022年12月28日
- 修了証の発行について
- 2022年11月28日
- 9-②、22-②の講座について
- 2022年11月26日
- 演習後アンケートについて
- 2022年11月20日
- ZOOM事前接続テストがまだお済みでない方へ
- 2022年11月10日
- ZOOMの事前接続テストについて
- 2022年10月01日
- 講義(オンデマンド方式)を開始しました
- 2022年09月22日
- テキスト・演習物品を郵送いたしました
- 2022年08月20日
- 選考結果をメールしました
- 2022年07月15日
- 受講の応募期間を延長しました
- 2022年06月20日
- 受講のお申込みをはじめました
- 2022年06月15日
- ホームページを公開しました